ごあいさつ

会長 早川 哲志
日頃は、格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
当会は、2017年より「一般社団法人 日本物流資格士会」として 本格的な活動をスタートさせましたが、これもひとえに会員皆さま方のおかげと感謝申し上げます。
その活動は、当初の方針・事業計画に基づき、委員会活動をより活性化させることで、
見学会やセミナーの実施回数を増やし、会報の紙面にも紹介したような活動を行ってまいりました。
また正会員とは別に 準会員種別も設定して、新規会員の募集も行い会員拡大に努めてきました。
加えて賛助会員の入会も募り、こちらも成果を上げることができました。
今年度は活動計画としては
テーマ:ロジスティクス変革への挑戦
激変するロジスティクスにどのように対応するのか?
想像力と実行力の求められる時代 ―挑戦しよう―
目標 :活動の五つの柱
1 会員の拡大
1,000名超えの中で正会員を増加させたい
2 広報活動の充実
メルマガの充実、会員とのコミュニケーションアップ
3 事業活動の充実
年間セミナーの継続、交流会の充実
4 委員会活動の充実
委員会活動への会員参加の促進
5 会財政の健全化
活動運営経費の拡充
会は会員の皆さま方と共に、事業活動を通じて激変の時代を乗り越えていきたいと考えています。
会員皆さま方のご協力をよろしくお願い申し上げます。