一般社団法人 日本物流資格士会
日本物流資格士会では、会員の相互研究ならびに会員の物流に関する知識と技術の向上を図ると共に、関連諸機関と連携し、物流の合理化を推進することを目的としています。
ホームページのURLドメインを変更いたしました。変更後ホームページURLは、butsuryu-shikakushikai.or.jpとなりました。
お気に入りやブックマークに変更をお願い申し上げます。
一般社団法人日本物流資格士会の入会について:入会締め切りは、認定証授与式後1か月とさせていただきます。
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(以下、JILS)が主催する物流技術管理士資格認定講座を受講し資格を
取得された方に、受講後も関係者各位と相互に研鑽していただき、物流・ロジスティクスに関する知識や技術の向上に継続的に取り組んで
いただくために、物流関連の有資格者の組織である「一般社団法人日本物流資格士会(以下、JLRS)」にご入会いただけます。
ヘッダー部の「入会案内」からお願いいたします。<申込書に直接リンク>
講演会・研究会のご案内
日本物流資格士会2021年度総会終了のお知らせ
日時:3月25日(木)場所:JILS会議室
会理事のみで開催させていただきました総会は、決算報告と来期計画が承認されました。
会員(正社員)からの事前の質問もございませんでしたので掲載ございません。
会議状況は、こちらからご覧いただけます。 ユーチューブはこちら
本部・東日本委員会
新型コロナウィルス、感染の緊急事態宣言が出ている状況でもあり、2021年度のセミナーについては、会場募集およびオンライン募集を致します。
・参加費用(1セミナー) 正会員 1,000円 準会員 1,500円 一般 2,000円
・参加費用 (年間一括9回分) 正会員10,000円 準会員15,000円、一般20,000円
・支払方法 : みずほ銀行への振込支払い(セミナー実施10日前まで)振込みに際しては、ご氏名を記載、
また、お振込日についても、当方までメールでお知らせ下されば幸甚です。
執行役員 宮澤 聡 様
①テーマ:『SBSリコーロジスティクスにおける課題解決に向けた諸対応』
②概要:リコーロジスティクス様が展開する一般顧客拡販に向けたサービス・技術構築状況、
人員不足に対応するための省人化事例(自動設備、等)、BtoC向け配送端末構築状況、
今後に向けたIoT・RPA導入への取り組み
1セミナー申込はこちらから<リンクボタン>

4月19日
㈱SOUCO 中原様
倉庫の空きスペース情報を集約しマッチングするサービス

5月17日
SBSリコーロジスティクス㈱
宮澤様
リコーロジスティクスにおける課題解決に向けた対応集

6月7日
㈱パスコ
輸送管理システムを用いた物流業の効率化・高度化について

7月12日
㈱タイミー 真玉様
ギクワーカーを取り入れた次世代の人材活用

8月23日
佐川グローバルロジスティクス㈱

9月13日
ワンダートランスポートテクノロジー㈱ 西木戸様
物流施設・工場向け従業員送迎バスのコスト最適化・DX化
中日本委員会
日本物流資格士会 中日本委員会 2021年
3月30日(火曜日)に終了致しました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
西日本委員会
日本物流資格士会西日本委員会 2021年西日本総会のご案内