日本物流資格士会は、物流スペシャリスト資格者による組織です。

お電話でのお問合せはこちら
03-3436-2070
TEL:03-3436-2070

本部

● 活動の5つの柱

  1 セミナー・見学会の拡充
   新技術・システムへの対応方法と紹介
2 産学連携の強化
   セミナー等への学生の参加、勉強会の実施
3 会員相互のコミュニケーション拡充
    双方向コミュニケーション拡大、交流会の実施
4 委員拡充活動の強化
    正会員・準会員・賛助会員の拡大活動強化
5 会員の資格士会運営への参加促進
    委員会活動への参加促進、会員の論文発表の促進

企画委員会

<1> 会の運営の方向性、活動に関する戦略・戦術の立案を行う。

  (構成は、会長・副会長、常務理事)

<2> 魅力ある活動で、参加者拡大を推進していく魅力ある活動で、参加者拡大を推進していく
    

1 会員の皆さまの意見・要望の吸上げ
2 委員会・チームの事業活動のバックアップ
3 JILSとの連携
  資格認定者がJLRS(準会員)の自動入会となることから会員拡大の活用方法策定
  JILS幹部との情報交換を深耕し、定期的打合せ継続実施
4 現行賛助会員(企業)の継続を図るための方策検討  
5 産学大学や研究組織等)連携強化の立案および推進 

事業企画チーム

1 活動のコンセプトを明確化と、確実な実行

  (工程表に基づく企画交渉・会員他への案内。実行体制の構築)

2 講師・工程表会員双方のメリットとなるセミナー企画の実施
3 新規取組みの具体化(他団体との連携)
4 新規取り組みの具体化(他団体との連携)

具体的活動事項
1.年間セミナー(ウェビナー形式)

    ①開催 最低5回/年 

    ②受講者の関心を捉え、受講者企業の変革の役に立つテーマ選定

    ・自動化/省人化設備 → マテハンベンダー・物流商社との企画・交渉
    ・物流関連 → スタートアップ企業との企画・交渉
    ③集合形式+オンライン形式(ZOOM)での実施継続による受講者拡大

    
2.施設見学会

    ・自動化/省人化設備見学    

    ・物流現場見学

    ・その他 機能別倉庫見学(TC、EC、DC、PDC等)

組織拡充チーム

<1> 有資格者に対する勧誘により、会員数の拡大を図る。(本年より準会員自動入会)

<2> 準会員から正会員への移行促進を強化する

1 新規資格者への勧誘    ・資格授与式での案内と入会受付

                 未入会の受講者へのフォロー案内      

2 既有資格者へのアプローチ ・過去の有資格者の方々への入会促進(JILS確認)    

3 正会員の勧誘強化     ・有料会員への移行・特典など準会員との差別化

4 交流会の開催       ・暑気払い交流会等を計画(予定7月)

広報委員会

基本活動方針
<1>
 広報委員会取組み事項の活性化。基盤強化を図る。(ホームページ・メルマガ・会報誌)

<2> マスコミ対応の強化を図る。

具体的活動事項
1
 メールマガジン  

   ・毎月の定期刊行の励行、加えて、臨時号での情報告知を充実

   ・「メルマガのHTML化」によるホームページ連携強化、セミナー

    申込み等のコンバージョン(成約)率向上を図る 


2
 会報「物流ネットワーク」 

   ・タイムリーな情報発信、内容の充実(年間3回)


3
 マスコミ対応   

   ・アプローチする相手の絞込み等

情報システム委員会

基本活動方針


<1>
 会運営省力化システムの導入

<2> 各委員会の情報コンテンツの配信プラットフォームツールの研究

具体的活動事項

1 データベース管理システムで構築した現在運用中の会員管理システムの

データメインテナンスを専門家でないと行えない為、データメンテナンスが誰でも行えるEXCELベースの管理システムにて再構築を行う

    

2・HTMLメルマガ(画像を含むデザイン性の高いメルマガ)本年度環境整備、配信可能

 ・YouTubeで配信する動画コンテンツ作成ツール・昨年度はセミナーを掲載。
  今年度は需要家向け会員販促コンテンツとツール作成

 ・メール配信総量規制に対応したメールサーバーの強化対応、現在計画中